バーボンな日々
2011年12月26日月曜日
Crown of nelson 15y 101p
クラウン・オヴ・ネルソン 15年 50、5度
1980年後期に出されたシリーズの内の一本です。
2011年12月20日火曜日
Colonel E.H.taylor,jr BIB
コロネル・テイラー 50度
1900年初頭の復刻版
2010年に1th バージョン!
2011年12月8日木曜日
Old McBrayer 100p 1917y~1934y
オールド・マックブライヤー50度1917年〜1934年
禁酒法時代を越えて作られた・・・!
2011年7月24日日曜日
Old Senator 86p
オールド・セネター43度
1980年代で、姿を見なくなりました。
2011年7月15日金曜日
Early Times 120y Heritage Edition 90.4p
アーリー・タイムス120周年記念ボトル45.2度
創業120年を記念して
1980年に当時のボトルを復刻して
発売されました。
2011年6月22日水曜日
Heritage 8y 86p
ヘリテージ8年43度
1990年前後に流通していました。
2011年5月24日火曜日
開封速報・・・!
Old Bridgeport Rye 191?y BIB
禁酒法時代のライウイスキー
27日31周年を記念して開封いたします。
2011年5月22日日曜日
Eagle Rare 10y 101p
イーグル・レア 10年 30、5度
懐かしい最後の黒ラベル・・・
2011年5月18日水曜日
Johnny Dorum 年代別
左が初代一番右から
熟成年数が無くなりました。
飲み比べると面白いです。
味の移り変わりが・・・!
2011年4月19日火曜日
Still Brook 3種
スティル・ブルック
年代別の3種類。
2011年4月9日土曜日
Old Taylor 2種
オールド・テーラー 2種類
80年代後期 6年 40度
70年代初期 43度
今は無きテーラー蒸留所の
バーボン・・・
2011年3月29日火曜日
空瓶ですが!
フィッツジェラルド・フラッグ・シップ・ボトル2種
空になってしまいましたが、
記念にと思い・・・!
素晴らしくバランスの取れた味わいでした。
2011年3月7日月曜日
Ezra Brooks No19 94p & 7y 90p
81年瓶詰めの白ラベル45度
90年初頭に発売された47度のエズラ。
2011年2月26日土曜日
Booker's 81y & 83y
ブッカーズ 81年蒸留 83年蒸留プライベート・ストック
何れも80年後期に発売された
良き時代のブッカーズをお楽しみください。
2011年2月19日土曜日
Eagle Quest 12y 80p 15y 101p
イーグル・クエスト 12年 40度
15年50,5度
残り少なくなってきました。
お好きな方は、今のうちに・・・・!
2011年2月5日土曜日
E
エズラ・ブルックス 45度 デキャンター
1980年代 日本未発売!
2011年1月29日土曜日
Old Cooper
オールド・クーパー12年45度15年50,5度
1990年初頭に発売された、
チャンスがあれば是非、お飲みになることを
お勧めします。
2011年1月10日月曜日
Jack Daniel's Bell of Lincoln
ジャック・ダニュエル ベル・オヴ・リンカーン
ANKIでは珍しいジャック・ダニュエルです
当時(80年代)は、黒ラベル90pより熟成感がありました・・
日本向けは1,5l アメリカは1,75lです。
今回のジャックはアメリカ仕様です。
2011年1月3日月曜日
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします・・・
今年はどの一本から・・・・!
2011年1月1日土曜日
Pendennis Club 1911y
ペンデンス・クラブ 1911年
100年のバーボン開封いたします。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)